コロナ禍の最中ですが、エジプトのカイロで2022年1月26日〜2月7日まで国際ブックフェアーが開かれています。マハルーサ出版社はカイロギャラリーの広いスペースで、相変らず精力的に、ゲンを展示しています。第1館、B37
2022年01月30日
2022年01月15日
2021年12月19日
中沢啓治氏命日

あれから9年の月日が流れました。ゲンは色褪せることなく、世界の平和を夢見て、ますます世界に羽ばたいています。
『はだしのゲン』は現在24カ国語に翻訳され、『はだしのゲン わたしの遺書』は亡くなった年に金松伊さんの翻訳で韓国語で出版されました。『はだしのゲン』の翻訳もした金松伊さんによると、韓国ではゲンは大きな反響を呼んでいるそうです。
あらためて中沢啓治氏のご冥福をお祈りします。
『はだしのゲン わたしの遺書』韓国語版
2021年08月17日
アレキサンダーブックフェアー
月末までアレキサンダー市でブックフェアーです。
原爆投下月の特別2割5分引き終了。現在は15%ゲン割引きです。
ブックフェアーが開かれる「平和」がいかに貴重か思い知らされる世界状況です。
ブックフェアーが開かれる「平和」がいかに貴重か思い知らされる世界状況です。
2021年08月14日
アラビア語の「はだしのゲン」動画
エジプトではヒロシマに続いてナガサキも報道されています。
اليابانيون يحيون الذكرى الـ76 لضحايا «ناجازاكي»
يوشيهيدى : نسعى لتحقيق عالم خال من الأسلحة النووية
الإثنين 09-08-2021 16:40 | كتب: خالد الشامي |
また、「はだしのゲン」のアニメ動画も紹介されています。
2021年08月06日
有力紙「今日のエジプト人」1面にヒロシマとゲンの記事が載りました
2021年8月4日のエジプトの有力紙「almasrialyum(今日のエジプト人)」の1面に載ったヒロシマの記事と写真です。原爆のことをこのように大々的に1面に報じられたのは、初めてのことだそうです。
الذكرى الـ 76 لضحايا انفجار القنبلتين «الذريتين
タイトルの「76」がしっかり訴えています。中央にマーヒルさんの顏があり、「はだしのゲン」のことが記されています。