2019年10月19日、JENユース (ジャパン・エジプト青年ネットワーク・)が開催するセミナーが、カイロ日本文化センターで、開かれました。 漫画"は重要かどうか? 重要なら, それは何故か? 日本の漫画はどんなトピックを持っているか? そしてアラブ人が漫画から得るものは? 等がテーマです。
二人の講師のうちの一人、『はだしのゲン』アラビア語版担当のマーヒル・エルシリビーニ氏は若者達に熱く語りました。『はだしのゲン』を手に手に持ったエジプト青年たちの笑顔が楽しかったセミナーを物語っているようです。
posted by プロジェクト・ゲン at 07:05|
ゲンニュース
|

|

|
Edit