スマートフォン専用ページを表示
(中沢啓治作 マンガ 『はだしのゲン』 翻訳・編集グループ)
プロジェクト・ゲン
プロジェクト・ゲンは核廃絶を願い、
原爆マンガの古典と言われる中沢啓治氏のマンガ
『はだしのゲン』を広く海外に普及することを目的とした、
翻訳・編集のボランティアグループです。
私たちはロシア語と英語版を作成しました。
霜柱を押しのけて冷たい冬に芽を吹いた麦はなん回もなん回も踏まれる… ふまれた麦はたくましい根を大地にはって霜や風雪に耐え大きくまっすぐにのび… やがてゆたかな穂をみのらせていく
検索
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
メニュー
漫画「はだしのゲン」について
プロジェクトゲンについて
ゲンニュース
読者からの手紙
メディアでの紹介
英語版及びロシア語版の本の注文
英語・ロシア語以外のはだしのゲン
最近の記事
(01/23)
アラビア語版第5巻出版
(11/02)
アルジェリア国際ブックフェアー
(11/01)
シャールジャ国際ブックフェアーで、アラビア語版展示
(10/27)
アラビア語版出版発表 サイン会
(10/20)
アラビア語版第4巻出版
(09/14)
アラビア語版
(09/14)
アラビア語 1、2、3 巻出版
(11/26)
モスクワの「ガレージ現代美術館」で、『はだしのゲン』の原画が展示されています
(08/19)
英語(インド)
(08/19)
英語 キックスターター(KickStarter)プロジェクト
活動報告
世界へ飛びたて はだしのゲン
ヤロスラブリ原爆展
ゲン反核の旅-ニューヨーク編
English
BAREFOOT GEN
For Project Gen
Letters from the readers
For orders of“Barefoot Gen” in English
Русский
Босоногий Гэн
История и работа
Письма из читателей
Как заказать книги "БОСОНОГИЙ ГЭН" на английском и
その他のゲン(外部リンク)
ミュージカル「はだしのゲン」
講談「はだしのゲン」 神田かおり
ビデオ「はだしのゲン」
デジタル版紙芝居「はだしのゲン」
外部リンク
はだしのゲンをひろめる会
過去の記事
2019年01月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(2)
2017年11月
(1)
2017年08月
(2)
2017年06月
(1)
2017年05月
(53)
2015年03月
(1)
2014年06月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2012年12月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(2)
2011年02月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年05月
(12)
2010年04月
(2)
2009年07月
(2)
2007年11月
(7)
2007年06月
(3)
カテゴリ
マンガ「はだしのゲン」について
(2)
プロジェクトゲンについて
(3)
読者からの手紙
(11)
ゲンニュース
(31)
メディアでの紹介
(2)
本の注文
(3)
英語・ロシア語以外のはだしのゲン
(24)
世界へ飛びたて はだしのゲン
(1)
ヤロスラブリ原爆展
(6)
ゲン反核の旅-ニューヨーク編
(11)
BAREFOOT GEN
(2)
For Project Gen
(4)
Letters from the readers
(1)
Босоногий Гэн
(2)
История и работа
(3)
Письма из читателей
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年08月
|
TOP
|
2018年10月
>>
2018年09月14日
アラビア語版
アラビア語3巻まで出版 (2018年9月現在)
★宗教上の制約などを考慮して、1巻を新たに翻訳しなおし、
新にエジプトで出版されたものです。
旧アラビア語版(第1巻)の販売は中止しました。
posted by プロジェクト・ゲン at 21:40|
英語・ロシア語以外のはだしのゲン
|
|
|
Edit
アラビア語 1、2、3 巻出版
エジプトカイロ大学日本語・日本文学科のマーヒル・エルシリビーニー教授が「はだしのゲン」をアラビア語に翻訳し、2018年7月末にエジプトで第1巻が出版されました。約20カ国あるアラブ諸国に、中東の主要言語であるアラビア語で「はだしのゲン」が広まるのはとても意義深いことです。
8月の初めには2、3巻が出版されました。12日にはマハルーサ出版社主催で、アメリカ大学旧キャンパスでイベントが催され、「はだしのゲン」1,2,3巻のサイン会、講演会などがありました。2019年2月にカイロでシャルジャ国際ブックフェアが開かれます。そこでは本を展示し、売ることもできるので、それまでに10巻まで出版したい意向です。
※宗教上の制約などを考慮して、1巻を新たに翻訳しなおし、新に出版されたものです。旧アラビア語版(第1巻)の販売は中止しました今後は、これで10巻まで続きます。
posted by プロジェクト・ゲン at 21:00|
ゲンニュース
|
|
|
Edit